医院理念

患者さんの笑顔を増やしたい
当院の理念は、患者さんに笑顔でいらしていただき、治療を受けたあとも笑顔で帰ってもらえるような医療をご提供することです。歯医者というと、痛い・怖いなどのネガティブなイメージを持たれる方も少なくありませんが、明るくポジティブなイメージを持ってもらえるような医療サービスを追求したいと思っています。
そのためには、丁寧なコミュニケーションを心がけ、介護が忙しい、力仕事で歯を食いしばる機会が多いなど、ライフプランを把握することで、患者さんにあった適切な治療をご提供し、結果に満足をしていただきたいと思っています。
当院の理念は、患者さんに笑顔でいらしていただき、治療を受けたあとも笑顔で帰ってもらえるような医療をご提供することです。歯医者というと、痛い・怖いなどのネガティブなイメージを持たれる方も少なくありませんが、明るくポジティブなイメージを持ってもらえるような医療サービスを追求したいと思っています。
そのためには、丁寧なコミュニケーションを心がけ、介護が忙しい、力仕事で歯を食いしばる機会が多いなど、ライフプランを把握することで、患者さんにあった適切な治療をご提供し、結果に満足をしていただきたいと思っています。
医院の基本情報
医院名:豊島歯科医院
所在地:〒007-0808 札幌市東区東苗穂8条3丁目2‐5
TEL:011‐791‐0330
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ※ | 休 | 休 |
13:30-19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
※第1・第3・第5土曜日のみ診療します。
・休診日は、日曜日・祝日・水曜日の午後・第2・第4土曜日の午後です。
・最終受付は診療時間の30分前までにお願いいたします。
バリアフリー
医院設備

院内は、バリアフリー設計となっています。車椅子やベビーカーの方も安心してご来院ください。
新型コロナウイルス感染症対策

当院は、新型コロナウイルス感染症対策を積極的に取り組んでいます。
- 受付の保護用フィルムを設置
- おでこによる検温
- アルコール消毒液の設置
- 空気清浄機の設置
- 完全予約制(待ち時間が短い)
- 専用の医療機器を使って、治療で使う医療器具を患者さんごとに滅菌
- コップやエプロンは患者さんごとに新しいものを使用 など
受付
完全予約制のため、診療までの待ち時間を短くスムーズにご案内させていただきます。また、飛沫感染防止用のフィルムを設置しています。
診療室

広々とした診療室には、車椅子やベビーカーのまま入室いただけます。
また、保護者の方やヘルパーさんなども同席いただけます。
ユニットの椅子は高さを低く設定しているため、車椅子からの移動もしやすい設計です。
駐車場

医院の施設内に、4台の駐車場を完備しています。お車でお越しの際は、ご自由にお使いください。
医療機器
オートクレーブ

オートクレーブとは、治療で使用する医療器具を滅菌する機械です。高温・高圧でウイルスを死滅させます。
電気メス
歯周病の外科手術など、歯茎の切開や切除・止血をする時に電気メスを使用します。通常のメスよりも、皮膚やその他へのダメージが最小限に抑えることができます。なお、ペースメーカーをお使いの方には、電気を通すため使用できません。
X線撮影装置

X線撮影装置とはレントゲンのことです。視診だけではわからないところを、レントゲン画像で確認をしながらによって治療を行います。
電動注射器
痛みに弱い方には、電動注射器を使って麻酔の処置を行います。表面麻酔をしたあとに、電動注射器を使って薬剤を投入します。電動注射器で注入すると、オートメーションで圧をコントロールできるため、歯茎にかかる圧力を最小限に抑えることができ、痛みを軽減して麻酔を打つことができるのです。
Er:YAG Laser

歯肉のメラニン除去や歯肉の炎症を抑えるときは、Er:YAG Laserを使います。
薬液が使える超音波スケーラー

超音波スケーラーを使って歯石の除去しながら歯周病を改善します。当院の超音波スケーラーは、殺菌効果のある薬液も使えるため歯周病治療には欠かせません。